【平成・令和リーグ戦】【自戦記088−01 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】 |
- 返信 - |
 |
[608]とある診断士
某所で対局したものです。 2019年5月1日より元号が「平成」から「令和」へと改元致しました。 これを記念(?)して最初で最後の平成・令和リーグ戦を開催する事になり、 平成の4月〜令和の5月へと新元号をまたぐ形で2ヶ月間かけで行いました。 前回からその時に指した将棋を順次うっpしており、本局は2局目です。
本局ではあらかじめ先後が決まっており、私が先手番です。 2回戦の相手の棋風は基本的に振り飛党ですが相手を見ながら指し分ける為、 どちらかというと私のようなオールラウンダーみたいな感覚の持ち主。 本局では珍しく私の振り飛車を察知しての「相振り飛車」戦へと発展。 戦型が前回の矢倉戦とは違う「縦の戦い」が主流となる戦型ですが、 感覚が類似しているので激しい戦いが予想されます。 序盤は相手の思惑にのりつつ、チョッとした工夫を施してみましたが・・・ 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
【将棋】診断士の自戦記解説 ■自戦記088 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車] http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=83
2019年06月23日 (日) 14時27分
|
[609]とある診断士
【平成・令和リーグ戦】【自戦記088−01 相振り飛車[四間飛車vs三間飛車]】
■最初で最後の平成・令和リーグ戦 ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1回戦│2回戦│3回戦│4回戦│5回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後○│C先_│E後_│B先_│A後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏全戦型│C先○│E先_│B後_│D後_│と先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏振飛党│E後●│D先_│A先_│と後_│C後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏振飛党│A後●│と後_│D先_│E先_│B先_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏振飛党│と先●│B後_│C後_│A先_│E後_│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏居飛党│B先○│A後_│と先_│C後_│D先_│ └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■2回戦の組み合わせ ▲とある診断士[1勝0敗] vs △C氏振飛党[0勝1敗] ▲A氏全戦型「1勝0敗」 vs △E氏居飛党[1勝0敗] ▲B氏振飛党[0勝1敗] vs △D氏振飛党[0勝1敗]
2019年06月23日 (日) 14時30分
|
 |